098-943-1582
MAIL
ホーム
遮熱塗料について
施工までの流れ
製品紹介
施工実績
会社概要
お問い合わせ
遮熱塗装をお考えの方へ
よくあるご質問
ニュース
個人情報の取り扱いについて
遮熱塗料について
ABOUT PAINT
遮熱塗料について
施工までの流れ
製品紹介
施工実績
会社概要
お問い合わせ
遮熱塗料とは
太陽の近赤外線を反射し、建物の
熱吸収を抑えるため
夏場の省エネや
節電にも効果を発揮する塗料です。
太陽光を効率的に反射するので
室内温度が下がる
遮熱塗料のメリット
遮熱効果
遮熱塗料を建物に塗布した場合と塗布していない場合を比較すると、屋根の表面温度は平均で8℃~10℃低下し、室温は平均で2℃~3℃低下します。
省エネ効果
一般に室内温度が1℃低下すると約10%の空調費が削減できると言われています。そのため、夏場のエアコンの使いすぎを抑えられ、CO2の削減にも繋がるのです。
優れた耐用性
汎用塗料(遮熱効果を持たない一般的な塗料)と比べて、塗膜の寿命を1.5~2倍伸ばす事ができるので、メンテナンスの手間を考えるととても理想的な塗料です。
屋根や外壁を守る
建物の屋根や外壁は、熱による影響で劣化が進み、耐用年数が短くなることがあると言われています。遮熱塗料を塗布する事で表面温度の上昇を抑制し、ダメージから守ります。
こんなお宅にオススメ
金属屋根や板金外壁など熱伝導率の高い屋根のお宅
太陽熱が浸透しやすい建材のため、建物内にダイレクトに熱を伝えてしまいます。
3階建てなど太陽光が入りやすいお宅
建物の高さが高いほど太陽光にさらされやすく、温度が上昇してしまいます。
ご高齢者の方がお住まいのお宅
過ごされる部屋の室温や空調の温度設定など、意識しない間に体調を崩す心配があります。
吹き抜けのあるお宅
構造上、屋根からの熱が伝わりやすく、室内温度を上昇させやすい傾向があります。
L
O
A
D
I
N
G